ブログ
7.132012
特殊寝台付属品 「マットレス」
毎日お仕事ご苦労様です
熱中症に気を付けてくだいねコマめに水分を取って これは水分ではありません
今回 171004特殊寝台付属品
第 3 弾
マットレス を紹介します。
一日の大半をベッド上で過ごす人はもちろん、安眠の確保や安定した起居動作を行う上で、
マットレスの選定は重要です。
マットレスと言っても、沢山の種類があります。
ご本人になじみやすいのは、使い慣れた寝具により近いものです。しかし、好みだからといって柔ら過ぎる
ものを選ぶと、からだが動かしにくいなどのデメリットもあります。ご本人の好みと現在の状態、その両方を考慮して
選びしょう。
2点ほど 紹介します
アルファプラすくっと
1. 起き上がり立上り動作に多少の努力を要する方
2. 端座位で生活する時間が長い方
3. 軽度の床ずれリスクを持っている方
4. リラックスして眠りたい方
プレグラーマットレス
1. かためでほどよいクッション性
2. 優れた耐久性
3. 優れた通気性
マットレスの寝心地、硬さ、厚さなどに加えて、端座位保持や立上りに影響するマットレスの「縁」も重要な要素です。
通気性やお手入れの方法は、クッション材やカバーの材質によって異なりますの福祉用具専門相談員や
ケアマネジャーと相談してください
以上 今回は特殊寝台付属品の一部を紹介いたしました。
ご質問・ご意見等 お待ちしております。