ブログ
8.272012
手すり貸与 「上がりかまち用たちあっぷ」
こんにちわ!!
最近、朝夕はだいぶ涼しくなってきて
ヒグラシの鳴く声が目立つようになってきました
今回も引き続き「手すり貸与」第三弾ということで
商品を御紹介したいと思います
今回は『上がりかまち用たちあっぷ』を紹介したいと思います
玄関に置くだけで補助手すりが構築でき、あがりかまちの昇り降りを補助します
従来、玄関に掴まる箇所を確保するには、住宅改修工事で壁に手すりを取り付けるか、前回ご紹介したバディーを
取り付ける等の方法があります、が…
~~~~~~~~~~~~
借家で壁に穴を開けるのはちょっと…
天井に梁がなく、形状もとても突っ張り棒をつけれそうにもない…
という方にはぴったりかと思います
特徴として
1.あがりかまちに置くだけで設置可能ですので、ビス止め等で床に穴を開ける必要がありません。
2.上がりかまちの高さ、ご使用いただく方に合わせて選択できます
3.ステップ台の有無や両手すり、片手すりの商品ラインナップです
4.ステップ台の高さは、上がりかまちに合わせて12~18cmまで2cm刻みで調整できます
例えば…
1.玄関の段差が高くて、昇り降りが大変で困っている
2.手すりをつけたいが、賃貸住宅等で壁に穴をあけたくない
まだまだ暑い日々は続きますが、これから秋が訪れます
外出の際の上がりかまち部分の段差を少しでも解消し、外出したい!!という
気持ちになって、外出の機会を増やせる商品だと思います
今回は以上になります